「落ちゲー」をもっと楽しく改造しよう(難易度★★☆☆☆)
2022.08.18
スイッチオンのVtuber紹介 Vol.1
既に、ブログやTiktokなどのショート動画でお目見えしていますが、このたびスイッチオンでVtuberがデビューしました!ま...
前回の落ちゲー、最初は楽しいと思ったけど、すぐに飽きるでござるな
2022.11.17
Scratchゲームプログラミング講座ー「落ちゲー」をつくろう【後編】難易度★☆☆☆☆
リンゴのプログラム-左右ランダムな位置から落下 「乱数」とはコンピューターが勝手にえら...
音々ちゃん、この前のScratchのゲームだけど…
あ、ヨモギ殿!よいところに来てくれたでござるね。この前教えてくれたScratchの「落ちゲー」、もう少し何とかならんでござるか?
思った通りなのん。でも、あの時は最初から難しいことを言ったら、きっと音々ちゃん嫌がるから、一番簡単なプログラミングを教えたのん
(ドキッ!見抜かれていたでござるな)でも、もう少し難しくても大丈夫でござるよ。もっと面白いゲームが作りたいでござるよ
それじゃあ、前回のゲームをもっと面白くなるよう改造していくのん
かたじけない!よろしく頼むでござるよ
それと…「落ちゲー」って名前、カワイくないのん。せめて「リンゴキャッチ」がよいのん
そうでござるか?「落ちゲー」、我ながらカッコいいネーミングと思っていたでござるが…
……
今回作るゲームなのん
何じゃこりゃー!この前のゲームより格段に面白いでござるよ!!
じゃあ、さっそく作り方を説明していくのん
ワクワク
目次
プレイヤー操作のスクリプトを改造-【もし~なら】ブロックを使う
プレイヤーを操作するスクリプト、あのままだと、ちょっと動かしにくいはず…
そうなのでござるよ。矢印キーを押してもすぐに反応してくれないから、だんだんイライラしてくるでござるよ
「イベント」ブロックを使っているからなのん。「( )キーが押されたとき」はその下のスクリプトを実行するまでに少しタイムラグがあるのん
??…なんのことやらよく分からないでござるが、何かもっと良いプログラミングがあるでござるか?
まず、このブロックは消して…【ずっと】ブロックを使うのん
「ずっと」はリンゴのスクリプトでも使っていたでござるな。【ずっと】ブロックの中のプログラムをずっとくり返すのでござるか?
うん。この「ずっと」の中に【もし~なら】ブロックを入れるのん
「制御」の中に入っているブロックでござるな。「制御」はみんな難しそうなブロックばかりであまり見ないようにしていたでござる…
「制御」はプログラミングでとっても大事なブロックが入っているのん。このブロックが使えないと楽しいゲームは作れないのん
仕方ないでござるね。お手柔らかに頼むでござるよ
…「もし~なら」の六角形のくぼみに、「調べる」の【スペースキーが押された】を入れてあげるのん
前回使った【~に触れた】ブロックと似ているでござるね。ということは三角のボタンを押して…
「右向き矢印」を選択するのん。音々ちゃん、ブロックの文字を続けて読んでみて
ええーと、なになに。『もし、右向き矢印が押されたなら…』。前回のブロックも同じようなブロックでござった…分かったでござるよ。この中に【10歩動かす】を入れるでござるね
音々ちゃん、よく覚えてたのん
えへへへ
これで右向き矢印キーを押している間、ネコさんが右に移動するのん。じゃあ左に移動させるにはどうするか音々ちゃんわかる?
カンタンでござるよ。右移動の【もし~なら】ブロックを複製して、【右向き矢印】を【左向き矢印】にするでござるね
(ニヤッ)動かしてみるのん
よーし、いくでござるよ!ポチっとな
れれれ?…左矢印キーを押しても右に行くでござるよ
左に移動するときはネコから見て後ろに移動するからマイナス10歩にしてあげるのん
なるほど!
でも、今回はネコの向きを変えてあげるから、マイナスはいらないのん
???
プレイヤー操作のスクリプトを改造-【90度に向ける】ブロックを使う
【90度に向ける】ブロックを使うのん。さっきの右に移動するの【10歩動かす】ブロックの上と、左に移動する【10歩動かす】ブロックの上に付けてあげるのん
次に、左に移動する方の、【90度に向ける】をマイナス90度に変えてあげるのん
??マイナス90度?!いったいネコ殿はどっちを向くでござるか?
「90度」のときはネコさんは右を向いて、「マイナス90度」のときは左を向くのん。だから左を向いているときは左が進行方向になるのん
左を向いたから、【10歩動かす】はマイナスにしなくても良いでござるか?確認してみるでござるよ。ポチっとな!
れれれ?!ネコ殿がでんぐり返ったでござる!
…この【回転方法を左右のみにする】を使うと直るのん
うわー、ちゃんと向きも変わるし、スムーズに動くでござるね
プレイヤー操作のスクリプトを改造-【次のコスチュームにする】ブロックを使う
でも最初に見せてもらったゲームのネコ殿は足も動いていたでござるよ。あれはどうやったでござるか?
それは、この【次のコスチュームにする】を使うのん
コスチューム?ネコ殿はコスプレでもするでござるか?
ちょっと違うのん。コスチュームは”衣装”という意味だけど、Scratchではスプライトの「見た目」のことなのん。ほら
ネコさんには、少しカタチの違うコスチュームが2つ入っているのん。これを交互に入れ替えると…
歩いているように見えるでござるね!パラパラマンガの要領でござるな
【次のコスチュームにする】を使うと、パラパラマンガになるのん。ここにブロックを追加して、ネコさんを動かしてみるのん
了解でござる!
う~ん、足の動きが速すぎるでござるよ
そんな時はコスチュームを切り替える間隔を操作してあげるのん。この【1秒待つ】を使って
0.01秒くらいにしてあげるのん
うん、ちょうど良い感じでござるよ
これでプレイヤー操作のスクリプトは完成なのん
次はリンゴでござるな。毒リンゴに当たったらゲームオーバーになるでござるな?
音々ちゃん…
ん?どうしたでござるか??
眠くなってきたのん…
やや!例のヨモギ殿の活動限界でござるか?
今回はここまで…な、のん…
…仕方ないでござるな。次回は毒リンゴを教えてほしいでござるよ
Scratchをもっと知りたい方に!おススメの無料オンライン講座
スイッチオンラボでScratchを学ぼう!
スイッチオンラボでは、無料体験会も開催しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
コメント